てらすクリニックひきふねは土日祝日も診療。内科・心療内科・精神科・泌尿器科・皮膚科・訪問診療に対応。高齢者外来もあります。

03-6661-8974

月・火・木・金 10:00~14:00 / 16:00~20:00
水       10:00~13:00 / 14:00~18:00
土・日祝    10:00~13:00 / 14:00~17:00

当院の受付写真

高齢者外来

高齢者外来の診療について

高齢者外来では、高齢者の方に特有の症状、疾患を扱います。これらを早期発見することで、健康を維持したり、問題解決につなげたりすることを目的としています。もの忘れが目立ってきた、徐々に体力が弱ってきたり食べる量が減ったりしている、といった現在の症状や、介護、生活支援、リハビリなど、介護保険を利用した生活の質の向上まで、ご本人やそのご家族の不安に寄り添います。物忘れや体力低下のために通院が難しくなってきた方は、「訪問診療」の項目もご覧ください。

高齢者外来の診療について

症状別にみる高齢者外来の病気

主治医意見書が必要な方

夜中に何度も目が覚める

歩行が不安定

物忘れ

高齢者外来の主な症状と疾患

物忘れをする

認知症、慢性硬膜下血腫、甲状腺機能低下、アルコール依存症、薬物性健忘

歩行が不安定

骨折、フレイル、小脳梗塞、小脳出血、パーキンソン病、レビー小体型認知症

夜中に何度も目が覚める

不眠症、認知症、夜間頻尿、前立腺肥大症、むずむず脚症候群、レム睡眠行動障害

腰が痛い

腰痛症、腰椎圧迫骨折(骨粗鬆症)、腰部脊柱管狭窄症、多発性骨髄腫、腹部大動脈瘤、転移性骨腫瘍

息苦しい

COPD(肺気腫)、慢性心不全、慢性腎不全、肺がん

てらすクリニックひきふね
のご案内

診療時間

診療時間 日祝
10:00〜14:00 - - -
16:00〜20:00 - - -
10:00〜13:00 - - - -
14:00〜17:00 - - - -

最終受付は15分前
★水曜日は18時までの営業になります。
※月・火・木・金が祝日の場合は、祝日の営業時間になります。

アクセス

スカイツリーライン「曳舟駅」東口より徒歩1分・押上線「京成曳舟駅」西改札口より徒歩4分

Page
Top